COMPANY PROFILE 法人概要

COMPANY INFORMATION 法人情報
Biz Feel 四谷三丁目7階
北海道札幌市中央区大通西1丁目14-2
桂和大通ビル50 9F
岩手県盛岡市中央通1-7-35
コアフィールド モリオカ 1F
新潟県新潟市中央区笹口1-2
プラーカ2 2F
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8
KDX名古屋駅前ビル13F
大阪府大阪市北区角田町8-47
阪急グランドビル 20F
岡山県岡山市北区下石井 1-1-17
アクロスキューブビル 2F
福岡市中央区天神1-4-1
西日本新聞会館16F 天神スカイホール内
- パートナー 5名
- 公認会計士 24名
- 試験合格者 1名
- その他 3名
- 合計 33名
(2025年9月1日現在)
※認定ビジネスパートナーを含む
PARTNERS パートナー

略歴
2010年2月 あずさ監査法人(現・有限責任あずさ監査法人)入所
2019年11月 監査法人アヴァンティア入所
2020年7月 監査法人アヴァンティア パートナー就任
2025年7月 監査法人Innovation 代表社員・法人代表就任
神奈川県出身。法政大学工学部経営工学科卒業。
有限責任あずさ監査法人入所以降、東証プライム上場企業を中心に、法定監査、IPO監査、IFRS適用支援、会計アドバイザリー、決算早期化支援等に従事。
監査法人アヴァンティアにおいては、パートナーとしてIPO推進室を運営し、2025年1月まで責任者を務める。
IPO関連のセミナー、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」におけるIPO実務検定資格取得講座等の講師を多数担当。
また、『IPO実務検定試験公式テキスト〈第8版〉』の改訂において、一部執筆を担当。

略歴
2010年4月 あずさ監査法人(現・有限責任あずさ監査法人)入所
2025年7月 監査法人Innovation 代表社員・法人副代表就任
北海道出身。北海道大学経済学部経営学科卒業。
有限責任あずさ監査法人入所以降、総合商社、総合化学メーカー、大手素材メーカー、情報・通信業など、国内外の大手グローバル企業に対して、IFRSおよび日本基準に基づく監査業務に従事。
また、専門商社、デジタルコンテンツ企業、ファンド・SPC、学校法人など、業種・規模ともに多様なクライアントに対応し、幅広い業務に関与。
同法人における人事・運営マネージャーとして人材配置・教育・組織運営にも従事。

略歴
2011年2月 あずさ監査法人(現・有限責任 あずさ監査法人) 入所
2025年7月 監査法人Innovation パートナー就任
埼玉県出身。明治大学経営学部会計学科卒業。
有限責任あずさ監査法人入所以降、総合商社、情報・通信業、建設業、百貨店など、業種・業態ともに多様な企業に対して、金融商品取引法・会社法監査をはじめ、投信法・LPS法等に基づく監査業務に従事。
また、IFRS導入支援や経理業務支援などのアドバイザリー業務にも関与。
その後、同法人の品質管理本部に所属し、会計論点の検討、専門的見解の照会対応、基準改正・公開草案の発表時における対外的情報発信、法人書籍の執筆など、法人内外に向けた専門的業務にも従事。
監査法人Innovation参画後は、同法人における品質管理及び人材開発担当パートナーとして品質管理・人材開発にも従事。

略歴
2010年4月 あずさ監査法人(現・有限責任あずさ監査法人)入所
2017年1月 ミスミグループ本社入社
2019年12月 茂木公認会計士事務所設立
2025年2月 監査法人Innovation パートナー就任
千葉県出身。一橋大学商学部商学科卒業。
有限責任あずさ監査法人入所以降、大手エンターテイメント企業、外食チェーン、バイオベンチャー等に対する監査業務を担当。
あずさ監査法人退所後、大手機械部品製造業の主計部ディレクターとして会計、連結、開示業務の責任者を務めた後、独立開業。
監査法人Innovation参画後は、同法人におけるコーポレート担当パートナーとして管理業務全般にも従事。

略歴
2016年2月 あずさ監査法人(現・有限責任 あずさ監査法人) 入所
2024年9月 監査法人アヴァンティア入所
2025年2月 監査法人Innovation パートナー就任
大阪府出身。関西学院大学大学院修了。
有限責任あずさ監査法人入所以降、製造業、卸業、小売業等を中心に業種・業態ともに多様な企業に対して、会計監査や内部統制監査に従事。
また、IPO支援、内部統制構築支援、デューデリジェンス等のアドバイザリー業務にも関与。
その後、同法人のIT監査部と兼務し、会計監査・IT監査の両面から従事。